頭蓋骨の形が発毛に影響する?噂の真相を徹底解説!
みなさんは自分の頭皮を触ってみて、「硬い」と思うことはありませんか?
発毛対策で悩んでいる人は頭皮が硬いなんてよく言われますよね。実はその頭皮の硬さ、頭蓋骨のせいかもしれません。
なぜ頭蓋骨が頭皮の硬さと関係があるのか、そして発毛しにくい人は頭皮が硬いといわれるのはなぜなのか。本記事では、そんな頭蓋骨の発毛への影響について解説しています。
それでは、最後までご覧ください。
目次
頭蓋骨と発毛との関係性とは?
結論から言えば、頭蓋骨と発毛には関係があります。その関係とは、頭蓋骨の成長からくる歪みが原因といわれています。
それでは、詳しくみていきましょう。
頭蓋骨は歪みやすい!
実は頭蓋骨、歳をとっても大きくなっています。
通常人間の皮膚や骨は20歳前後で成長が止まるのですが、頭蓋骨は30歳前半まで成長します。
「成長期じゃなくても頭は大きくなるの?」と思った方。実は、頭蓋骨は日々の生活のなかで少しづつ成長しているのです。
頭蓋骨は1つの骨でできているわけではありません。23個もの骨がつながって、頭蓋骨が構成されています。
この「つながって構成されている」というところがポイント。
それぞれの頭蓋骨のパーツが長く成長することから、発毛を阻害したり薄毛の原因となったりするといわれています。
それ以外にも、頬杖をついたり横向きで寝るなどの生活習慣によって少しづつ頭蓋骨が広がり大きくなってしまいます。
頭蓋骨がゆがむと発毛の妨げになる!
頭皮を触ったとき、硬いと思ったことはありませんか?
発毛で悩んでいる人の頭は硬いとよく言われますが、その硬さは頭蓋骨の歪みが原因です。頭蓋骨が成長して広がり歪みが生じると、頭皮も一緒に引っ張られてしまいますよね。
頭皮が引っ張られると、その分薄くなってしまいます。それが、最終的に硬い頭を作ってしまうのです。
皮膚が薄いと、毛根がしっかり根を張れずに発毛抑制や薄毛・抜け毛の原因になってしまいます。
また、頭皮が引っ張られると血管も細くなってしまい血行が悪くなります。
すると、頭皮に栄養が行き渡らないため発毛できず、ますます発毛抑制や薄毛・抜け毛が悪化するのです。
頭蓋骨の歪みを治して発毛を促進したい!どうしたらよい?
発毛を促進させるには、頭蓋骨の歪みを治して、発毛の妨げになっている頭皮の張りを治す必要があります。
ここでは、頭蓋骨の歪みを矯正する方法について紹介します。
頭蓋骨矯正で歪みを改善!
頭蓋骨矯正は「クラニオパシー」とも呼ばれている整体施術の1つ。
人の頭蓋骨は23の骨から構成されていますが、生活習慣やストレスなどによって頭蓋骨が歪むと、他の部位にも歪みが生じたり、顔のバランスがくずれてシワやたるみを招くことにも。 この頭蓋骨の歪みを矯正して、さまざまなトラブルをケアすることをクラニオパシーといいます
引用:クラニオパシー(頭蓋骨矯正)
アメリカのウィリアム・ガナー・サザーランド医師によって開発されました。
生活習慣やストレスなどによって歪んだ頭蓋骨を矯正して、神経や血流などの循環を改善するのが目的です。
頭蓋骨の矯正施術は整体の中でも難易度が高い施術で、アメリカなどでは国家資格が設けられているほど。
日本には頭蓋骨の矯正施術に国家資格はないため、対応している整体院などで施術を行うことができます。
しかし、ここで注意していただきたいのは施術者のスキルに差があるということです。
施術するための資格などがないため、正しい技術を持っているかを判断することができません。
間違った方法などで施術を受けてしまうと、逆に頭蓋骨の歪みが悪化して発毛を妨げる原因になってしまいます。
正しい施術を行うことができる施術者かを、よくリサーチしてから来院するようにしましょう。
頭蓋骨の歪みを治した後はマッサージで頭皮を柔らかく!
頭蓋骨の矯正で歪みを治したら、頭皮を柔らかくするためにマッサージをしましょう。
頭皮を柔らかくすることで血管が広がり、栄養が頭皮全体の毛母細胞に行き渡るようになって発毛を促すことができます。
効果的なマッサージの手順はこちら。
- 親指以外の4本の指でこめかみ付近をおさえます。
- その場で上下や円を描くようにぐりぐりしてください。
- 終わったら指を少しずつ上にずらしながら頭頂部まで②を繰り返します。
- 次に後頭部の生え際を親指以外の4本の指でおさえます。
- 同じようにその場で上下や円を描くようにぐりぐりしてください。
- 少しずつ上にずらしながら頭頂部まで⑤を繰り返します。
頭皮マッサージの際に注意したいのが、力加減と頻度です。
必要以上に力を入れたり、1日に何度も行うと頭皮がダメージを受けてしまい逆効果。軽くもみほぐすだけで効果があるので、力の入れすぎには注意しましょう。
また、頭皮マッサージの回数は1日1回で十分です。お風呂でシャンプーするときなどに行うと、しっかり頭皮を洗うことにもつながるのでおすすめです。
コラム:市販のシャンプーはハゲる?発毛する界面活性剤の種類と選び方!
さいごに|頭蓋骨の歪みを治して発毛を促進しよう!
今回は、頭蓋骨の歪みによる発毛への影響について解説しました。
頭蓋骨は普段の生活で少しずつ長く成長しながら広がり、頭皮を引っ張ることで発毛を妨げています。まずは、その頭蓋骨の歪みを整体院などで取り除きましょう。
また、意識的に頭皮マッサージを行うことで頭皮の張りを改善して血流をよくしましょう。血行がよくなれば栄養が行き渡り、発毛にも効果的です。
ぜひ、頭蓋骨の歪みを治して発毛を促進させてください。
「ゼウス発毛」の施術動画
店名 | ゼウス発毛 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル(ヘッドミント内) |
電話番号 | 052-755-0955 |
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
メニュー |
初回発毛体験 500円 |
症例 |
|
施術の流れ |
|
ゼウス発毛のオリジナルスカルプシリーズ「Lix公式オンラインショップ」
ゼウス発毛ではLixというオリジナルヘアケア製品の販売をしております。
育毛シャンプーと育毛剤を買って頂くと「Lixリバースプログラム」という育毛ドライヘッドスパ40分間の施術が無料となります。
詳しくは「Lix公式オンラインショップ」をご覧ください。
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 日焼けが発毛に与える影響とは?紫外線をカットする方法も紹介! - 2022年4月24日
- 蒸しタオルが育毛に効果的?おすすめする3つの理由を解説! - 2022年4月24日
- 薄毛でもイケメンになれる!薄毛でもカッコイイ有名人と見せ方ポイントを紹介! - 2022年4月24日