育毛シャワーヘッドで髪の毛は生える?メリットデメリットを紹介
目次
育毛シャワーヘッドで髪の毛は生える?
結論から書きます。
シャワーヘッドを変えただけでは発毛は出来ませんが、効果のあるシャワーヘッドは準必須級の発毛アイテムと言っても良いです。
一般的なシャワーヘッドとの違いは水流の細かさです。
基本的にはμ(ミクロ)単位の小さい水流当てるので、シャワーヘッドを変えるだけで毛穴の汚れも取れるという理屈です。
毛穴が綺麗になるという事は頭皮環境の改善が可能なので、髪の毛が生える土壌を作るという意味でも是非使いたいです。
ただ、効果があるといっても発毛サロンで使用する専用のピーリング機械と比べると効果は勿論違います。
シャワーヘッドはあくまでも毛穴が綺麗になるだけなので、何かしらの体質改善やスカルプ製品を使用しないと発毛効果はないでしょう。
育毛シャワーヘッドのメリット
ここでは育毛シャワーヘッドのメリットをご紹介します。
毛穴が綺麗になると言われている
毛穴が綺麗になるではなく「毛穴が綺麗になると言われている」という表現にしたのは、綺麗に出来るメーカーもあれば出来ないメーカーもあるからです。
肌質が良くなる
どの育毛シャワーヘッドもμ(ミクロ)以下の細かさの水流となりますので、肌質が良くなります。
これは私の実体験ですが、現在34歳の男性で年相応の肌質をしておりましたが、育毛シャワーヘッドを2か月程メーカーを変えて使用したら、色が白くなりぱっと見て5歳ぐらい若返った様な肌質になりました。
これに関しては完全に個人の体感なので、エビデンスを出せと言われても出しようのない事ですので、信じるか信じないかは、このコラムを見ている方にお任せします。
節水が出来る
水が細かくなるので、その分吹き出る量も減ります。
そうすると、いつも通り使っているだけでもメーカーによる違いはありますが、30%~60%ぐらいの節水が出来ます。
育毛シャワーヘッドのデメリット
ここでは育毛シャワーヘッドのデメリットをご紹介します。
高い物だと数万円する
基本的に良いシャワーヘッドは高額になります。
商品名 | 価格 |
宝石シャワー Premium | 24,750円 |
リファファインバブルs | 33,000円 |
Dヘッドスパ | 17,600円 |
ミラブルplus | 44,990円 |
ボリーナ ワイドプラス | 15,180円 |
AGAIAバブルシャワー | 13,310円 |
CM等の広告費をバンバンに使っているミラブルは4万円以上しますが、その他でも2万円ぐらいの金額はしてしまいます。
数年は使えるものなので、これを高いとみるか安いとみるかは人それぞれだと思いますが、どの製品もコスパは優れています。
水圧が基本的に弱い
超微細な気泡を発生させるシャワーヘッドは国際標準化機構(ISO)では、
1μm以下=ウルトラファインバブル
と定義しています。
泡が小さければ小さいほど毛穴に入り込む事が出来て、綺麗になる様に思えますが、実際に使ってみると小さければ小さいほど水圧が弱く思ったよりも綺麗になりません。
その為、カタログスペックでは語れない事が多々あります。
寒い
これもウルトラファインバブルなシャワーヘッド程弊害が出ます。
泡が小さいとその分空気に触れる面積や時間も長くなり、通常のシャワーヘッドであればあったかい温度でも、寒くなってしまいます。
そうすると節水効果があっても、普段よりも水温を上げなくてはいけませんので、コストカットが出来ないシャワーヘッドもあります。
発毛サロンがおすすめするシャワーヘッド3選(実体験によって効果があったもの)
ここでは実際に私が使ってみてちゃんと毛穴が綺麗になったもの、育毛シャワーヘッドのデメリットが少ないものをご紹介します。
あくまでもカタログスペックは抜きにしておりますので、一人の人間の生の声として参考にしてください。
また、価格に関しては高くても5万円いかないものなので、毎日毛穴が綺麗になるというメリットを考えれば微々たる価格なので、そこに関しては一切考慮しておりません。
1位 宝石シャワー
実はカタログスペックでいうと一番ぐらいに悪いです。
ただ、周りやネット上の評判がすこぶる良かったので、使ってみてみました。
一回シャワーを浴びただけでも肌質が変わったと感じるぐらいの効果があります。
肝心の頭皮の毛穴ですが、メーカー曰はく1分間当て続ければシャンプーがなくても綺麗になると書いてあったので、やってみましたが、初日は多少綺麗になったかな?ぐらいでしたが、3日間ぐらい同じようにしてスコープで見たら、当サロンで使うぐらい機械よりも少し汚れが残っているぐらいには綺麗になりました。
考察にはなりますが、水圧が一番強くしっかり汚れを掻き出している感じがあります。
他全て商品で水圧が同等以下になったのに対し、宝石シャワーは逆に水圧のパワーが上がりました。
メーカーのカタログの様に2.5倍は流石に強くなった感じはしませんが、1.5倍ぐらいにはなっていると思います。
色んなシャワーヘッドを購入して実験していましたが、今ではこのシャワーヘッドがメインとなっています。
2位 ボリーナワイド
こちらも毛穴が綺麗になりましたが、水圧の違いで2位にしています。
ただ、育毛シャワーヘッドとしては宝石シャワーよりも知名度があるので、人によっては1位でも納得です。
口コミにもありましたが、肌質も良くなります。
毛穴の汚れですが、大体5日ぐらいでくっきりと毛穴が見える様になりました。
3位 Dヘッドスパ
DヘッドスパはスカルプD等の育毛剤を発売している株式会社アンファーの製品です。
感覚としては「宝石シャワー>ボリーナ=Dヘッドスパ」というイメージ。
やはり課題として水圧が弱いです。
「ゼウス発毛」の施術動画
店名 | ゼウス発毛 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル(ヘッドミント内) |
電話番号 | 052-755-0955 |
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
メニュー |
初回発毛体験 500円 |
症例 |
|
施術の流れ |
|
ゼウス発毛のオリジナルスカルプシリーズ「Lix公式オンラインショップ」
ゼウス発毛ではLixというオリジナルヘアケア製品の販売をしております。
育毛シャンプーと育毛剤を買って頂くと「Lixリバースプログラム」という育毛ドライヘッドスパ40分間の施術が無料となります。
詳しくは「Lix公式オンラインショップ」をご覧ください。
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 日焼けが発毛に与える影響とは?紫外線をカットする方法も紹介! - 2022年4月24日
- 蒸しタオルが育毛に効果的?おすすめする3つの理由を解説! - 2022年4月24日
- 薄毛でもイケメンになれる!薄毛でもカッコイイ有名人と見せ方ポイントを紹介! - 2022年4月24日