発毛効果が違うの?医薬品と医薬部外品・化粧品の違いを徹底追求!
発毛剤や育毛剤を手に取ったとき「薬のパッケージに書いてある医薬品や医薬部外品、化粧品は何が違うのだろう」と感じたことはありませんか?
実は医薬品や医薬部外品、化粧品は薬機法(医薬品、医療機器の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)という法律によって分類が明確に定められています。
薬は効果が高いものほど服用のリスクが上がるため、消費者の安全のために分類されていて、それぞれ発毛効果も変わってくるのです。
本記事では医薬品と医薬部外品、化粧品の違いと発毛との関係性について分かりやすく解説するために、以下の情報をまとめました。
- 医薬品と医薬部外品、化粧品の違い
- それぞれの特徴
- もっとも発毛効果が高いのはどれか
薬は用法用量を誤ると、逆効果になる可能性も考えられます。
自分に合った正しい薬を手にするためにも、ぜひ最後までご覧ください。
目次
発毛効果あり!医薬品と医薬部外品・化粧品の違いとは?
分類 | 効果・副作用 | 目的 | 販売方法 | |
医薬品 | 医療用医薬品 | 非常に強い | 治す | 医師の判断が必要 |
OTC医薬品 | 強い | 薬剤師の判断が必要 | ||
医薬部外品 | 指定医薬部外品 | 普通 | 防ぐ | ドラッグストア等で自由に購入可能 |
医薬部外品 | ||||
防除用医薬部外品 | ||||
化粧品 | 弱い | 保つ |
医薬品と医薬部外品、化粧品の違いを簡単に表すなら「効果の強さと服用リスクの大きさ」。
一般的に医薬品は効果が強ければ、それだけ副作用も強くなります。つまり、人体に影響を与える可能性が増えるため、処方される方法も変わってきます。
それぞれの特徴について見てみましょう。
医薬品とは?
もっとも効果が高いのが医薬品に分類される薬です。医薬品は病気の診断や治療、予防のために使われるもので、以下の2種類があります。
- 医療用医薬品
- OTC医薬品
それぞれ処方される方法が異なるので、違いについて解説します。
医療用医薬品
医療用医薬品は、医師の発行した処方箋に基づいて薬剤師が調剤した薬です。薬局やドラッグストアでは購入できません。
医療用医薬品は効果が高い分、人体に与える影響も大きいため、誰でも簡単に手に入らないようになっています。医者から処方された薬が効くからといって、自分で薬局やネットショップで探しても見つからないですよね。
OTC医薬品
OTC医薬品は、医療用医薬品と違って薬局やドラッグストアでも購入できます。
そもそも、OTCとはOver the counterの略で、薬局のカウンター越しに買える薬という意味。
薬局のカウンターで薬剤師や登録販売者と話をして、適切だと判断されれば処方されます。こちらは医薬品ほどではないですが、効果が強いため安全性を重視しているのです。
医薬部外品とは?
医薬部外品は医薬品と違い、ドラッグストアや薬局で購入することができます。
効果の強さでいえば医薬品と化粧品の中間くらい。医薬品ほどの発毛効果は期待できませんが、市販の薬剤のなかでは効果が高いといえるでしょう。
具体的には、以下の目的で使用されます。
- 吐きけ、その他の不快感、口臭、体臭の防止
- あせも、ただれ等の防止
- 脱毛の防止、また、育毛や除毛
- 人や動物の衛生を保つための、ねずみ・はえ・蚊・のみ等の駆除又は防止
医薬部外品は、さらに以下の3種類に分けられます。
- 指定医薬部外品
- 医薬部外品
- 防除用医薬部外品
指定医薬部外品
指定医薬部外品は、もともと医薬品として販売されていた薬でした。
2009年の薬事法改定によって、医薬部外品として一般に売られるようになった薬を指しています。具体例としてはビタミン剤やカルシウム剤、清涼剤などがこれに該当します。
医薬部外品
医薬部外品は、もとから医薬部外品だった薬のこと。
つまり、2009年の薬事法改定より前から医薬部外品として扱われていた薬を指しています。具体例としては、虫歯を予防するための歯磨き粉、制汗剤などがこれに該当します。
防除用医薬部外品
防除用医薬部外品は、名前の通りねずみ・はえ・蚊・のみなどを駆除するための薬です。具体例としては殺虫剤や殺鼠剤、虫除けなどがこれに該当します。
化粧品とは?
化粧品は医薬部外品よりも効果が穏やかな薬です。
医薬部外品のパッケージには、厚生労働大臣が認めた有効成分が表記できますが、化粧品は限定された表記しかできません。
シャンプーやリンス、せっけん、化粧液や日焼け止めなどが該当します。簡単で手軽にヘアケアを始めたいのであれば、化粧品で十分です。
それだけでは足りず、より高い発毛効果を実感したいなら医薬部外品を選ぶ方がよいでしょう。
発毛剤と育毛剤の違いは?
有効成分の強さだけでいえば、発毛剤の方が高い効果を持っています。
その理由は、発毛剤と育毛剤は薬機法によって明確に分けられていて、有効成分も違うため。発毛剤と育毛剤は名前が似ていますが、そもそも服用される目的も変わってきます。
自分に合った薬を選ぶため、育毛剤と発毛剤の違いについて知っておきましょう。
- 発毛剤は医薬品に分類される
- 育毛剤は医薬品か医薬部外品に分類される
それでは、もう少し掘り下げてみていきましょう。
発毛剤は医薬品に分類される
世の中で発毛剤として出回っているものは、すべて医薬品の分類。
そもそも、医薬品とは症状の治療が目的で使われる薬で、厚生労働省が有効成分の効果を認めた薬だけが発毛剤と表記できます。
発毛剤は抜け毛の「治療」が目的の薬で、ヘアサイクルを正常に戻す効果があります。
また、ヘアサイクルとは、髪の毛が成長して抜け落ち、また生えてくるというサイクルのこと。ヘアサイクルが乱れると、抜け毛や薄毛の原因になります。
育毛剤は医薬品か医薬部外品に分類される
育毛剤は医薬品、または医薬部外品のどちらかです。含まれている有効成分の種類や含有量によって、どちらに分類されるか変わってくるでしょう。
発毛剤が抜け毛を「治療する」薬なのに対し、育毛剤は抜け毛を「防止する」目的で使われる薬です。効果としては、頭皮の血行をよくしたり、栄養を与えてハリやコシのある髪の毛に育てたりします。
まとめると、発毛剤は医薬品に指定されているため、育毛剤より効果が高いです。ただし、効果が高いぶん服用によるリスクも上がるので注意しましょう。
発毛効果がもっとも高いのは?やっぱり医薬品?
発毛促進のためとはいえ、安易に強い薬を選ぶことはやめておきましょう。
その理由は、どんな薬であれ、効果が高ければそれに比例して副作用も強くなってしまうため。自分に合わない薬を飲むことで、頭皮の痒みやかぶれができてしまうこともあります。
ここでは、自分に合った薬の選ぶために以下について解説します。
- もっとも発毛効果があるのは医薬品
- ただし、強すぎる効果は安全性に欠ける
- 迷ったら医師に相談することが大切
発毛したいのに、逆に髪の毛に悪影響を与えてしまうことがないように、目を通しておきましょう。
もっとも発毛効果があるのは医薬品!
結論からいうと、医薬品と医薬部外品、化粧品のなかで、もっとも発毛効果が高いのは医薬品に分類される薬です。発毛に関する医薬品の多くは、ミノキシジルという成分が含まれています。
コラム:ミノキシジルの発毛効果とは?副作用と注意点についても解説!
このミノキシジルは発毛効果が認められている成分としては唯一、市販薬への使用が許されていて、医薬部外品には配合できません。
そもそも使用できる有効成分が違うため、効果が違うのも当然といえますよね。
ただし強すぎる効果は安全性に欠ける
薬を選ぶときは、自分に合った薬を選ぶことが1番大切です。強すぎる薬はそれだけ副作用も大きく、場合によっては逆効果になってしまうこともあります。
ちなみに、効果の高さだけでいえば医薬品が最も有効ですが、安全面で見るなら化粧品、医薬部外品、医薬品の順番になります。
例えば、発毛にもっとも効果のあるミノキシジルだと、めまいや動悸、頭痛などの症状が起こることがあります。
稀ではありますが、特に血圧に問題のある方にとっては重篤な症状を招いてしまう可能性もあるのです。そこまでひどくない場合も、皮膚のかぶれなどが起きる可能性もあるため注意しなければなりません。
自分の症状に不相応な強い薬を使っても、無用なリスクが発生してしまうだけだと認識しておきましょう。
迷ったときは発毛サロンに相談することが大切!
育毛剤をを選ぶぐらいのレベルなら、まずは発毛サロンに相談するのがおすすめです。
発毛サロンでは根本改善を目的としていますが、発毛クリニックは薬による改善を主にしております。
まずは発毛サロンの初回診断で意見を聞くのが良いでしょう。
実は医薬品じゃなく化粧品の方が育毛剤は生える!
今までのところで「医薬品(ミノキシジル)が生えるって書いてあるじゃん!」と思うでしょう。
ただ、国内の発毛サロン最大手であるリーブ21の研究員の方とお話をさせて頂いた時に
化粧品である「アデノシン」や「キャピキシル」は上限が無い為、そちらがふんだんに入った方が効果がある。
しかも、育毛剤やスカルプシャンプーは成分よりも配合の方が重要で、ただミノキシジルを入れたら良いというものじゃない」
と仰っておりました。
リーブ21は施術で使う製品をホームケアとして渡しているので、製品力は間違いないのは確かです。
そのリーブ21が言っているのであれば、正しいと言えます。
医薬品を使って治るのであれば、間違いなく薄毛の人はいなくなります。
それでも無くならないのは、それほど効果があるという訳ではないのですね。
さいごに|医薬品・医薬部外品・化粧品は体に適した発毛効果で選ぼう!
薬には医薬品と医薬部外品、化粧品があります。もっとも効果が高いのが医薬品で、次に医薬部外品、化粧品の順番です。
化粧品は誰でも簡単に手にすることができ、自宅で手軽にヘアケアを始めるには最適だといえます。
また、医薬部外品はドラッグストアなどで売られていますが、カウンターで薬剤師や登録販売者と話をする必要があります。場合によっては、発毛に大きな効果を発揮する場合もあるでしょう。
医薬品はさらに効果が高いですが、医師の処方箋なしでは手に入れることはできません。
自分に合った発毛効果を得るためにも、薬を選ぶときは以下の点に注意してください。
- もっとも効果が高いのは医薬品
- ただし、強すぎる効果は安全性に欠ける
- 迷ったときは医師に相談することが大切
とにかく強い薬を服用すれば効果的だというのは大きな勘違いです。強すぎる薬を選んでしまうと、人によっては逆効果や持病の悪化を招いてしまうこともあるため。
「ゼウス発毛」の施術動画
店名 | ゼウス発毛 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル(ヘッドミント内) |
電話番号 | 052-755-0955 |
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
メニュー |
初回発毛体験 500円 |
症例 |
|
施術の流れ |
|
ゼウス発毛のオリジナルスカルプシリーズ「Lix公式オンラインショップ」
ゼウス発毛ではLixというオリジナルヘアケア製品の販売をしております。
育毛シャンプーと育毛剤を買って頂くと「Lixリバースプログラム」という育毛ドライヘッドスパ40分間の施術が無料となります。
詳しくは「Lix公式オンラインショップ」をご覧ください。
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 日焼けが発毛に与える影響とは?紫外線をカットする方法も紹介! - 2022年4月24日
- 蒸しタオルが育毛に効果的?おすすめする3つの理由を解説! - 2022年4月24日
- 薄毛でもイケメンになれる!薄毛でもカッコイイ有名人と見せ方ポイントを紹介! - 2022年4月24日