禁煙は効果的?発毛を実感するまでの期間や初期脱毛について解説!
薄毛や抜け毛に悩んでいる方は、できるだけ早い期間で発毛を実感したいはず。また、発毛成分に関することを詳しく知りたいですよね。
結論から申し上げますと、発毛を実感できる期間は約3ヶ月~6ヶ月間かかるといわれています。
本記事では、発毛を実感できるまでの期間や初期脱毛などについて、詳しく解説しています。
ぜひ、最後までご覧ください。
目次
発毛剤はどのくらいの期間使い続けるべき?
抜け毛・薄毛の原因や使用する方の体質・頭皮の状態によって、発毛剤で実感できる効果は変わります。そのため、どのぐらいの期間使い続ければ効果が実感できるようになるかは、一概にはいえません。
また、使用されている発毛成分によっても効果が実感できるまでの期間が異なります。ただし、どの発毛成分であっても、使用して数週間程度で効果が実感できることはほとんどありません。
少なくとも3ヶ月は発毛剤を使い続けなければ効果は実感できません。しかし、人によっては効果が実感できるまで6ヶ月以上の期間が必要となる場合もあります。
それでは次に、発毛剤に期待できる効果についてみていきましょう。
発毛剤に期待できる効果とは?
発毛剤の基本的な効果は、新しい毛髪を生やすこと。生えた髪の成長を促進させる効果や、頭皮の環境を整えて成長する期間を伸ばす効果があります。
また、発毛剤に含まれる成分には、さまざまな種類があります。そのため、実感できる効果には個人差があるでしょう。
発毛成分によって実感できる期間が異なるって本当?
発毛剤にはさまざまな発毛成分が使われているため、成分によって発毛へのアプローチが異なります。また、発毛成分によって実感できる期間も異なります。
- ミノキシジル
- ノコギリヤシ
- 亜鉛
ここでは、上記3つの成分で実感できる発毛効果の期間について、解説していきます。
ミノキシジル
ミノキシジルは、血管拡張効果によって頭皮の血行をよくし、髪の成長に必要な栄養や酸素が届きやすくします。毛乳頭細胞を増殖させることで発毛を促す成分です。
実際に、ミノキシジルを主成分とする発毛剤は、約3ヶ月の期間で効果が実感できたという方もいますが、4〜6ヶ月かかった方もいるようです。
コラム:ミノキシジルの発毛効果とは?副作用と注意点についても解説!
ノコギリヤシ
ノコギリヤシとは、北アメリカや中南米周辺に分布するヤシ科の植物。男性の薄毛の原因となる男性ホルモン「ジヒドロテストステロン」や「5aリダクターゼ」の生成を抑制する働きがあります。つまり、ノコギリヤシは、薄毛の原因となる男性ホルモンを抑制して、発毛を促す発毛成分といえます。
ノコギリヤシを主成分とした発毛剤は、正常なヘアサイクルにリセットしてから発毛を促すため、効果が実感できるまで期間がかかります。6ヶ月~1年以上を目安にしましょう。
亜鉛
亜鉛は、5大栄養素のなかのミネラル群に属する、タンパク質の合成に関与する成分。新陳代謝に必要な、多種類の酵素を生成する働きを持ちます。
亜鉛も、正常なヘアサイクルにリセットしてから発毛を促します。そのため、効果が実感できるまでの期間が長く6ヶ月~1年以上使い続けなければ、効果を実感できないことが多いです。
コラム:亜鉛の発毛効果とは?おすすめの摂取方法や適量などについて解説!
発毛における初期脱毛のメカニズムは?
発毛剤を使用すると、初期脱毛を引き起こすケースも珍しくありません。
そもそも初期脱毛とは、髪の成長期が短縮されて発生する生理的現象のことで、薄毛になる原因としても挙げられます。
ただし、発毛剤を使用して発生する初期脱毛と、薄毛になる初期脱毛はメカニズムが異なりますので、間違えないように注意しましょう。
髪にはヘアサイクルがあり、通常は下記の成長期を2年~6年かけて繰り返しています。
しかし、何らかの原因で成長期の期間が短縮されてしまい、すぐに退行期がきて髪が成長しないうちに抜けることが薄毛の原因になる初期脱毛です。
一方、発毛剤を使用して発生する初期脱毛は、成分によって正常なヘアサイクルにリセットされたことが起因します。
一般的に、ヘアサイクルは休止期からスタートするため、リセットすることによって成長期だった髪も退行期になり、抜け落ちてしまいます。
一時は抜け落ちてしまいますが、今後は正常なヘアサイクルで育っていくため、太くハリのある毛髪になります。
禁煙することが発毛を促すって本当?その理由は?
禁煙することで発毛が促される、という事実は存在します。
理由は、タバコが発毛に悪い効果をもたらしているため。タバコに含まれているニコチンは血管を収縮させます。
血管が収縮すると、末梢の細かい血管にまで栄養を運ぶ血液が届きません。
そもそも、発毛や育毛には栄養が必要なため、禁煙すればニコチンによる血管収縮がなくなり、髪がしっかりと育ちます。
喫煙者で薄毛を改善したいのなら、禁煙することをおすすめします。
さいごに|発毛までの期間を理解して薄毛対策に取り組もう!
薄毛や抜け毛に悩んでいる方は、できるだけ早い期間で発毛を実感したいと思うことでしょう。
しかし、使用してすぐに効果が実感できる発毛剤は存在しません。どんなに優れた発毛成分でも、効果が実感できるまで約3ヶ月~6ヶ月もの期間が必要です。
「使っているのに効果が感じられない」「抜け毛(初期脱毛)が気になる」といって、途中で使用をやめないようにしましょう。
最後に、本記事の内容をまとめます。
- 発毛を実感できる期間は約3ヶ月~6ヶ月間かかる
- 発毛剤の効果は新しい毛髪を生やすこと
- ミノキシジルを主成分とする発毛剤は、約6ヶ月の期間で効果を実感できる
- ノコギリヤシの発毛期間は6ヶ月~1年以上
- 亜鉛の発毛期間は6ヶ月~1年以上
- 禁煙することで発毛が促される
本記事が、発毛するまでの期間を知りたい方の参考になれば幸いです。
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 日焼けが発毛に与える影響とは?紫外線をカットする方法も紹介! - 2022年4月24日
- 蒸しタオルが育毛に効果的?おすすめする3つの理由を解説! - 2022年4月24日
- 薄毛でもイケメンになれる!薄毛でもカッコイイ有名人と見せ方ポイントを紹介! - 2022年4月24日