発毛におけるメラトニンの重要性を解説!
発毛させるためには、メラトニンの働きが重要なポイント。良質な睡眠から頭皮環境を整え、発毛にも効果的といわれています。
睡眠によって分泌される睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンは、良質な睡眠を促します。そのため、発毛を促進させたいなら睡眠不足を改善しましょう。
メラトニンはなぜ発毛を促進する働きがあるのか、そしてメラトニンの分泌を増加させるためにはどうすればよいのかを詳しく解説します。
ぜひ、最後までご覧ください。
目次
メラトニンってなに?発毛との関係性!
メラトニンは睡眠ホルモンといわれていますが、具体的にはどのようなものなのでしょうか。メラトニンと発毛の関係も詳しく説明します。
メラトニンとは?
メラトニンとは、脳から分泌されるホルモンのこと。詳しくいうと、脳の松果体から分泌され、分泌される時間帯は限られています。
その時間帯というのは、目に光が入ってこなくなったとき。つまり、目を閉じて睡眠の態勢に入るとメラトニンの分泌が増加します。
メラトニンは、睡眠ホルモンとも呼ばれており、これはメラトニンが分泌されはることによって良質な睡眠ができるからです。
メラトニンが不足=薄毛につながる!
前述したとおり、目から光が入ってこない状態になればメラトニンの分泌は増加します。
つまり、睡眠の状態にならなければ分泌は促されず、睡眠不足になると分泌されなくなってしまうのです。
ここでメラトニンと同じくらい重要となるのが、もう1つの発毛に関わるセロトニンというホルモン。
メラトニンが分泌されなくなると「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが生成できなくなります。
しあわせホルモンと呼ばれる脳内ホルモンで、「ノルアドレナリン(神経を興奮)」や「ドーパミン(快感を増幅)」と並び、感情や精神面、睡眠など人間の大切な機能に深く関係する三大神経伝達物質の1つです
引用:「トリプトファン」を摂って、しあわせホルモン「セロトニン」を増やそう!
ストレスが大きくなると、その状態を鎮めようとセロトニンが分泌されます。
セロトニンはメラトニンを素として生成されており、“メラトニンが分泌されにくい=セロトニンの生成ができない“ということ。
その結果、ストレスが解消されずどんどん溜まっていくので、精神のバランスが悪くなるうえ腸内環境が悪化してしまいます。
腸内環境が悪化し老廃物が上手く排出できなくなると、体の中にどんどん老廃物が蓄積。
血の巡りも悪くなるので、栄養もからの隅々まで届けられにくくなり、発毛できなくなるなどの問題が生じるのです。
発毛したいならメラトニンを増やすべき!どんなことをすればよい?
発毛を望むなら、メラトニン不足を防止すべきだと分かりましたね。
メラトニンの分泌が増えれば、幸せホルモンのセロトニンの生成もスムーズに行えるので、ホルモンの巡りもよくなり栄養も行き渡ります。メラトニンの増やすためには以下の3つが必要です。
- 睡眠の質を下げない
- 太陽の光を浴びる
- 食べ物から摂取する
それでは、メラトニンの分泌を促進させる方法を詳しくみていきましょう。
睡眠の質を下げない
発毛に大切なメラトニンの分泌を促すには、良質な睡眠をとることがもっとも簡単で効果的です。
睡眠の質を下げなければ、メラトニンの分泌うが減少することはありません。よく食べて、よく動くことで、睡眠の質を保つことが可能です。
3食きちんと食べて適度な運動をすれば、夜になれば疲れて自然に眠くなります。また、寝る前には体をリラックスさせるために、刺激の強いものは視界に入れないようにしましょう。
寝る直前までスマホを見たりテレビを視聴することはおすすめできません。部屋をほんのりと暗くしリラックスできる状態にして、良質な睡眠で発毛対策をしましょう。
太陽の光を浴びる
発毛のためにメラトニンを増加させるには、太陽の光を浴びることも効果的です。
特に朝の太陽光がおすすめ。朝起きたらカーテンを開けて、体に太陽の光を浴びましょう。起床後30分程度、朝の散歩もおすすめです。
朝の心地よい空気を味わいながら、発毛対策できるとは嬉しいことですね。
食べ物から摂取する
食べ物からもメラトニンを摂取できます。
メラトニンの材料となるのは、トリプトファンです。
このトリプトファンが多く含まれている食べ物を積極的に摂ると、発毛につながるのでおすすめ。トリプトファンが多く含まれている食べ物は、以下の通りです。
- マグロ(赤身)
- かつお
- アジ
- 豚ロース肉
- 鶏モモ肉
- 鶏ひき肉
- 卵
- 納豆
- 木綿豆腐
- 油揚げ
- チーズ
- 牛乳
- カシューナッツ
- アボガド
上記を見てわかるように、トリプトファンは肉や乳製品などたんぱく質から摂取することができます。発毛のために、積極的にたんぱく質を摂りましょう。
さいごに|メラトニンは発毛に欠かせない!意識して取り組もう!
メラトニンは、睡眠の質を高めるために必要なホルモンです。
良質な睡眠を取ることができれば、メラトニンが多く分泌されます。
メラトニンの分泌が増加すれば、幸せホルモンであるセロトニンも増加。その結果、血の巡りが改善されて栄養が隅々まで行き渡るので、発毛へとつながるのです。
つまり、発毛にはメラトニンが欠かせません。
ぜひとも、今日からメラトニンを意識した発毛対策に取り組んでみてください。
「ゼウス発毛」の施術動画
店名 | ゼウス発毛 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル(ヘッドミント内) |
電話番号 | 052-755-0955 |
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
メニュー |
初回発毛体験 500円 |
症例 |
|
施術の流れ |
|
ゼウス発毛のオリジナルスカルプシリーズ「Lix公式オンラインショップ」
ゼウス発毛ではLixというオリジナルヘアケア製品の販売をしております。
育毛シャンプーと育毛剤を買って頂くと「Lixリバースプログラム」という育毛ドライヘッドスパ40分間の施術が無料となります。
詳しくは「Lix公式オンラインショップ」をご覧ください。
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 日焼けが発毛に与える影響とは?紫外線をカットする方法も紹介! - 2022年4月24日
- 蒸しタオルが育毛に効果的?おすすめする3つの理由を解説! - 2022年4月24日
- 薄毛でもイケメンになれる!薄毛でもカッコイイ有名人と見せ方ポイントを紹介! - 2022年4月24日