ピーマンの種に発毛効果がある?嘘のようなホントの話!
「子供が嫌いな野菜ランキング」 に入る食材といえば、ピーマンがその代表格。空洞のある形状から、あまり栄養がなさそうにみえますよね?
しかしながら「ビタミンC」という栄養素は、ピーマンから発見されたという驚きの歴史があるほどのすごい食材。
ビタミンCといえば、抗酸化作用が注目され、がんや動脈硬化の予防効果があるといわれています。
さらには、老化防止にまで有効であることが期待されていますが、発毛に関しては「ピーマンの胎座」が効果的だということをご存知でしたでしょうか?
本記事では、ピーマンの種、及び〝胎座〟にはどのような発毛効果があるのかについてご紹介していきます。
ぜひ、最後までご覧ください。
目次
ピーマンの種に発毛効果?詳しい成分を解説!
ピーマンの種には発毛効果があるといわれています。ここでは、その詳しい成分について解説します。
ピーマンの種というより「胎座」が発毛に効果的!
ピーマンの胎座とは、種を支えてるワタの部分。
こちらには「ピラジン」という香り成分が含まており、血液の流れをサラサラにすることから発毛にはかかせない働きがあります。
その他の効果としては、高血圧、心筋梗塞の予防。さらには脳へのリラックス効果などさまざま。含有量は皮の部分のおよそ10倍です。
もはや、捨てるのはもったいないですね。
発毛に効果的なピーマンの栄養成分は?
ピーマンの身の部分には、前述しましたビタミンCに加え「ベータカロテン」といった栄養素が豊富です。
β-カロテン(ベータカロテン、ベータカロチン、β-carotene)は、植物に豊富に存在する赤橙色色素の一つ。両末端にβ環を持つ最も一般的なカロテンである。ビタミンAの前駆体(不活性型)である[1]。テルペノイドの一つであり、水には溶けないが脂溶性は大きい。
引用:Wikipedia
ベータカロテンは、エイジングケアと発毛を促す抗酸化成分。毛母細胞の分裂を促進し、頭皮環境を整えながらツヤのある健康的な髪の毛を作ります。
また、熱によって壊れやすいとされるビタミンCも、ピーマンの場合は果肉が厚く、しっかりした組織に守られているので、加熱しても壊れにくいのが大きな特徴です。
コラム:ビタミンの発毛効果とは?その根拠とおすすめの食べ物3選
また、ピーマンの種の方は、人体に欠かせないミネラルのひとつである「カリウム」が豊富。
カリウムは、神経や筋肉を正常に保ち、体内の余分な塩分を排出する働きがあります。
このように、発毛に関してだけではなく、さまざまな栄養素を含むピーマン。
そしてこのピーマンは、ワタや種が比較的やわらかいため、丸ごと食べるとより発毛に効果的です。
ピーマンで発毛対策!丸ごとおいしく食べる方法を紹介!
ピーマンを丸ごと食べると、発毛に効果的です。ここでは、美味しく食べる方法を紹介します。
美味しいピーマンの見分け方と種類!
ピーマンは、鮮度が落ちると苦みが出てきて、種から腐敗が始まります。
変色のしていない鮮やかな緑と、みずみずしい切り口が新鮮の証。表面がツヤツヤしてハリがあり、肉厚なものを選びましょう。
種類 | 特徴 |
緑のピーマン | お馴染みの代表的なピーマン |
赤いピーマン | 緑のピーマンを完熟させたもの。青臭さのない甘みが特徴で、緑ピーマン同様、炒め物などに使われます。 |
パプリカ | 大型のピーマン。肉厚でやわらかく甘みがあり、グリルや煮込みなどに使われます。 |
ししとう | 緑ピーマン同様に調理ができる野菜です。串焼きや天ぷら、炒め物などに使われます。 |
伏見唐辛子 | 辛味のある唐辛子。京都特産で細長い形が特徴で、焼き物や揚げ物に使われます。 |
万願寺唐辛子 | 京都特産の、大型で果肉の厚い唐辛子。辛味はなく炒め物、焼き物などに使われます。 |
ピーマンの肉詰め
次に、発毛料理「ピーマンの肉詰め」の調理方法を紹介します。
材料(2人前)
材料はこちら。
- ピーマン:4個
- 合びき肉:150g
- 玉ねぎ:1/4個 (50g)
- 卵:1個
- パン粉:大さじ1
- 牛乳:大さじ1
- マヨネーズ:大さじ1
- 料理酒:大さじ1
そして、下記の手順で調理します。
- ピーマンは半分に切り、種とワタは残してヘタのみを取り除きます。
- 玉ねぎはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで加熱(600Wで30秒)。
- 加熱し終わった玉ねぎに、パン粉・牛乳・マヨネーズを入れて混ぜ合わせたら、合いびき肉・卵を加え、粘り気が出るまで混ぜ合わせます。
- 3 で出来上がった肉だねをピーマンに詰めます。
- 中火で熱したフライパンに油をひき、肉だねの面を下にして焼き色が付くまで焼いてください。
- 裏返して弱火にし、料理酒(大さじ1)を加えたら蓋をして、肉だねに火が通るまで5分ほど加熱。
- 肉だねに火が通ったら完成です。
丸ごとピーマンの野菜ソース
発毛料理「丸ごとピーマンの野菜ソース」の調理方法を紹介します。
材料
- ピーマン:2個
- きゅうり:1本
- みょうが:2個
- 鷹の爪:1本
- 味付きめかぶ:2パック
- 鰹を昆布の合わせだし:適量
- ポン酢:適量
下準備:鷹の爪の種を取り除き、水につけておいてください(輪切りにしたときに、形がくずれるのを防ぐため)。
そして、下記の手順で調理します。
- へたをとったピーマンと、きゅうり・みょうがを粗みじん切りにしておきます。
- 鷹の爪を輪切りにします。
- ボウルに 1 と 2 を入れ 、めかぶを加えます。
- 3 に、ポン酢とだし汁(1:2の比率)を入れて、混ぜ合わせたら出来上がり。
好みに合わせて、塩と醤油を少々ふりかけてください。
さいごに|発毛したいならピーマンを食べよう!
今回は、ピーマンの発毛効果について、詳しく解説してきました。
ピーマンは、発毛に優れた効果が期待できる大事な食材ですので、捨てずに美味しく調理して、発毛に役立てていきましょう。ちなみに、完熟した赤いピーマンより、緑のピーマンの方がピラジンの量が多いといわれています。
本記事が、ピーマンの発毛効果について知りたい方の参考になれば幸いです。
「ゼウス発毛」の施術動画
店名 | ゼウス発毛 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル(ヘッドミント内) |
電話番号 | 052-755-0955 |
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
メニュー |
初回発毛体験 500円 |
症例 |
|
施術の流れ |
|
ゼウス発毛のオリジナルスカルプシリーズ「Lix公式オンラインショップ」
ゼウス発毛ではLixというオリジナルヘアケア製品の販売をしております。
育毛シャンプーと育毛剤を買って頂くと「Lixリバースプログラム」という育毛ドライヘッドスパ40分間の施術が無料となります。
詳しくは「Lix公式オンラインショップ」をご覧ください。
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 日焼けが発毛に与える影響とは?紫外線をカットする方法も紹介! - 2022年4月24日
- 蒸しタオルが育毛に効果的?おすすめする3つの理由を解説! - 2022年4月24日
- 薄毛でもイケメンになれる!薄毛でもカッコイイ有名人と見せ方ポイントを紹介! - 2022年4月24日