葉酸が含まれているおすすめの発毛食材は?焼きのりで血を作ろう!
葉酸は必須ビタミンの1種で、妊娠中の方にとって重要な役割を持つため、積極的に摂取するよう推奨されていることが広く知られています。
そんな葉酸に、実は発毛をサポートする効果があるということが判明しています。体内において欠かせない栄養素である葉酸を摂取しながら発毛対策もできるのであれば、一石二鳥ですよね。
本記事では、そんな葉酸の詳しい発毛メカニズムと、葉酸が多く含まれている食品を紹介していきます。
ぜひ、最後までご覧ください。
目次
葉酸とは?発毛のメカニズムを解説!
必須ビタミンである葉酸は、体内で欠かせない栄養素の1つ。そんな葉酸を毎日適切な量摂取することで、発毛の手助けになるということが判明しています。
では、いったいどんな役割が発毛に影響するのでしょうか。
まずは、葉酸について詳しくみていきましょう。
葉酸とは?
葉酸は、水溶性ビタミンの1つでビタミンB群の仲間です。
コラム:ビタミンの発毛効果とは?その根拠とおすすめの食べ物3選
1941年にホウレンソウの葉から発見されたことからその名前がつけられました。
葉酸には、たんぱく質や細胞をつくるときに必要なDNAを合成する役割があります。
そして、妊娠初期の女性は葉酸を積極的に摂取するよう推奨されますが、それは細胞分裂が活発である胎児の正常な発育に役立つため。
さらに、葉酸は「造血のビタミン」という呼ばれ方をするほど造血作用を助けることが知られており、血行不良を改善する効果にも期待が持てます。
こうした特徴が発毛に効果的と考えられているのです。
葉酸の発毛メカニズムとは?
葉酸が発毛に効果的といえる理由は2つあります。
- 血行を促進する効果がある
- たんぱく質や細胞の生成に重要な役割を持つ
それぞれについて、詳しくみていきましょう。
血行を促進する効果がある
1つ目は血行を促進する効果があること。造血のビタミンとも呼ばれる葉酸は、ビタミンB12と協力して赤血球細胞の形成を助けます。
このように赤血球細胞が増えると血液の量も増え、その結果血行の流れがスムーズになるというわけです。
発毛においては、特に頭皮まわりの血行が改善されることで、毛髪をつくるのに必要な栄養や酸素をより多く毛母細胞へ運ぶことができます。
逆に葉酸が不足すると、血行が悪くなってしまう可能性があるだけでなく、巨赤芽球性貧血という悪性の貧血の原因になることもありえるので注意しましょう。
巨赤芽球性貧血(きょせきがきゅうせいひんけつ)とは、ビタミンB12や葉酸が欠乏することで発症する貧血です。血液中に存在する赤血球は骨髄の中でつくられます(造血)が、ビタミンB12や葉酸が欠乏すると造血機能に悪影響が及び、貧血を発症します。 貧血症状以外にも、味覚障害や食欲低下、体重減少、白髪などの症状が現れることがあります
引用:巨赤芽球性貧血
たんぱく質や細胞の生成に重要な役割を持つ
2つ目は、たんぱく質や細胞の生成に重要な役割を持つこと。
葉酸が合成を助けるDNAには、遺伝情報どおりに細胞をつくるよう指示を出す役割があります。
つまり、葉酸が不足するということは、正常な細胞が作られなくなってしまう原因になってしまうということです。
毛髪は毛母細胞が活発に細胞分裂を起こすことにより、押し出されるように伸びていきます。
ここで葉酸が不足して細胞分裂がうまく行われないと、毛根が細く抜けやすくなったり、そもそも髪の毛が生えてこなくなってしまう原因になりかねません。
こうした要因からも、葉酸の重要さがわかりますね。
葉酸を取り入れて発毛対策!おすすめの食材3選
葉酸は発毛だけでなく、健康な体を維持するためにも必要不可欠な存在。それでは、どんな食品を食べれば葉酸を効率よく摂取することができるのでしょうか。
葉酸はさまざまな食品に含まれますが、そのなかでも特に含有量の多い食品を紹介していきます。
- 焼きのり・味付けのり
- 鶏レバー
- 枝豆
それでは、詳しくみていきましょう。
焼きのり・味付けのり
焼きのり・味付けのりは、葉酸が多く含まれる食材のなかでも群を抜いて多く含まれています。
その量はなんと、焼きのりで約1,900㎍/100g、味付けのりで1,600㎍/100g。
際にわかりやすい量で計算すると、一般的におにぎりで使う焼きのりが1枚あたり3gなので、葉酸の量は57㎍/3gです。
成人の場合、1日に摂取すべき葉酸の目安量は約240㎍なので、1日4枚のりを食べれば発毛に必要な葉酸が摂取可能です。
鶏レバー
鶏レバーも葉酸が非常に多く、約1,300㎍/100gの量が含まれています。
レバニラ炒めなどで1人前約100g~150gのレバーを使うことが多いため、発毛に必要な量は十分に満たせますね。ただしレバー類には葉酸以外にもビタミンAが多く含まれています。
このビタミンAを妊婦さんが摂取しすぎると、赤ちゃんの奇形発生リスクが高まってしまうため注意してください。
枝豆
枝豆は野菜類のなかでは葉酸含有量が1番多く、320㎍/100gが含まれています。
しかし、葉酸は熱に弱い水溶性ビタミンであるため、ゆでることで260㎍/100gまで減ってしまいまうのです。
それでも1日に摂取すべき葉酸の目安量十分に満たしているため、そこまで気にしなくても問題はないでしょう。
ただし、ゆでることで他の栄養素も同時に逃げてしまうことが多いので、調理の際は電子レンジや蒸し器などで加熱することで、より高い発毛効果が得られます。
さいごに|葉酸で発毛対策!おすすめ食材を上手く取り入れよう!
今回は、発毛と葉酸との関係性について解説してきました。
葉酸は体内維持のために必要不可欠な栄養素で、その働きが発毛にもよい影響を与えることが分かりました。
さらに、効率的に葉酸を摂取できる食品も、毎日の食事に取り入れられるものばかりですね。
葉酸は目安量以上を摂取しても消化されるだけなので、取りすぎを気にする必要はありません。
しかし、薬やサプリメントを過剰に摂取した場合は、神経障害、発熱、じんましんなどの症状が出る可能性もあるため、用法容量に注意して使用するよう注意しましょう。
「ゼウス発毛」の施術動画
店名 | ゼウス発毛 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル(ヘッドミント内) |
電話番号 | 052-755-0955 |
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
メニュー |
初回発毛体験 500円 |
症例 |
|
施術の流れ |
|
ゼウス発毛のオリジナルスカルプシリーズ「Lix公式オンラインショップ」
ゼウス発毛ではLixというオリジナルヘアケア製品の販売をしております。
育毛シャンプーと育毛剤を買って頂くと「Lixリバースプログラム」という育毛ドライヘッドスパ40分間の施術が無料となります。
詳しくは「Lix公式オンラインショップ」をご覧ください。
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 日焼けが発毛に与える影響とは?紫外線をカットする方法も紹介! - 2022年4月24日
- 蒸しタオルが育毛に効果的?おすすめする3つの理由を解説! - 2022年4月24日
- 薄毛でもイケメンになれる!薄毛でもカッコイイ有名人と見せ方ポイントを紹介! - 2022年4月24日