AGAとは?発毛効果や費用・注意点など解説!
薄毛の原因としてAGA(男性ホルモン型脱毛症)が注目されています。
発毛に興味があれば、AGAという言葉は耳にしたことのある方もいることでしょう。しかし、具体的に何のことか分からないですよね。
本記事では、AGA(男性ホルモン型脱毛症)をテーマに解説しています。
また、発毛効果や費用、使用上の注意点なども紹介しています。さらに、薄毛の治療薬「ミノキシジル」についてもふれていますので、ぜひ最後までご覧ください。
AGAとは?治療薬「ミノキシジル」の発毛効果を解説!
そもそも、AGAとは何なのでしょうか。ここでは、AGAの概要とミノキシジルの発毛効果などについて、詳しく解説していきます。
AGAとは?
AGAとは、Androgenetic Alopeciaの略で、男性ホルモン型脱毛症のことです。
男性の薄毛の原因といえばAGAといわれるほど、多くの方が悩んでいます。
日本皮膚科学会ガイドラインの発表によりますと、日本人の成人男性3人のうち1人が、この症状で薄毛に悩まされています。
AGAによる薄毛の特徴としては、主に次の2つが挙げられます。
- 20代以降の成人男性に多いこと
- 頭頂部や生え際付近から髪が薄くなっていく
また、これらの原因は男性ホルモンの乱れや遺伝が影響するといわれています。さらに、進行性のため、発毛剤や薄毛治療薬などを使用して早急に治療しなければなりません。
ミノキシジルの発毛効果と副作用
AGAよる薄毛の治療薬として注目されている成分がミノキシジルで、発毛剤の成分としても活用されています。
しかし、ミノキシジルは、もともと発毛剤や薄毛対策として活用されていたということではありません。
血管拡張作用を有する効果が注目され、降圧薬に使われた成分で、実はミノキシジルの発毛効果というのは、この成分を使用した際に起きる副作用です。
血管拡張作用で頭皮にある毛細血管が広がることで、髪の毛の成長を促す毛乳頭細胞に届く栄養量が増えます。そして、発毛が促されると考えられています。
現在、日本の第1類医薬品に分類される発毛剤にはミノキシジルの使用が認められていますが、より発毛効果・治療効果の高い内服薬での使用は承認されていません。
発毛効果自体がミノキシジルの副作用ですが、他にも下記のような副作用が報告されています。
- 頭痛
- めまい
- 動悸
また、発毛剤として使用した際の副作用として、肌の弱い方に頭皮の痒みやかぶれなどが生じるケースもみられます。
AGAの発毛治療にかかる期間や費用・注意点について解説!
日本でミノキシジルをAGA治療に使用する方法は、次の2つが挙げられます。
- 市販されているミノキシジルが使用された外用発毛剤を使う
- 医師に相談して海外から内服薬を輸入してもらう
- 個人代行で海外の内服薬を輸入してもらう
これらをふまえて、ここではAGAの発毛治療にかかる期間や費用などについて、詳しく解説します。
AGAの発毛治療にかかる期間と費用
ミノキシジルが使用された外用発毛剤にはリアップなどがありますが、価格帯は1本約6,000〜7,500円です。
一方で、医師から内服薬を処方してもらいながら発毛治療する場合の費用相場は、約15,000~17,000円です。
また、治療にかかる期間ですが、AGAのような脱毛症の治療は、治療開始後すぐに効果がみられるということではありません。
実際に治療効果を感じられる期間は、早くても3ヶ月、通常であれば約6か月はかかります。
ただし、個人差がありますので、効果を実感するのに1年以上かかる方も珍しくありません。
治療方法 | 費用相場 |
外用発毛剤 | 約6,000〜7,500円/本 |
内服薬による発毛治療 | 約15,000~17,000円/回 |
AGAの薄毛治療をする際の3つの注意点
次に、AGAの薄毛治療をする際の注意点は次の3つです。
- AGAかどうか見極める
- 副作用を理解する
- クリニックの選び方
それぞれについて、詳しくみていきましょう。
自分がAGAかどうか見極める
薄毛や脱毛の症状はAGAだけではありません。
外用発毛剤や内服薬での治療効果がみられる症状は、AGAである場合です。とはいえ、自分でAGAかどうか見極めることは難しいですよね。
AGA治療を専門に行っているクリニックに相談して見極めてもらうことをおすすめします。
AGA治療薬の副作用を理解する
AGA治療薬には、ミノキシジルではなくフィナステリドが使用されているケースもあります。
このように、さまざまな種類の治療薬が存在しており、副作用も報告されています。
AGA治療薬で治療を行うのであれば、何らかの副作用があることを理解しておきましょう。
実績のあるクリニックを選ぶ
クリニックによって、発毛・薄毛・育毛などの専門が異なる場合があります。
どれも同じような意味に感じますが、実はそれぞれに対策方法が異なります。
そのため、あなたの悩みが解決できる実績のあるクリニックを選ぶことが大切だといえるでしょう。
さいごに|AGAの発毛治療はお早めに!
AGAは進行性の脱毛症のため、発毛治療はできる限り早く開始しましょう。
発毛治療の開始が遅くなるほど、得られる発毛効果が軽減されてしまいます。
「最近抜け毛が増えてきた」、「髪が薄くなっている」と感じたら、すぐにAGA治療を行っているクリニックに相談しましょう。
最後に、本記事の内容をまとめます。
- AGAとは男性ホルモン型脱毛症のこと
- 特徴は成人男性に多いことと頭頂部や生え際付近から髪が薄くなっていくこと
- 発毛にはミノキシジルが効果的と注目されている
- ミノキシジルの副作用(頭痛、めまい、動悸など)について理解する
- AGAの発毛治療にかかる費用は約6,000~17,000円
- 速めに専門のクリニックに相談することが重要
本記事が、発毛で悩み、AGAについて詳しく知りたい方の参考になれば幸いです。
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 体毛が濃い人は剥げる傾向にある?発毛との関係性を解説! - 2021年4月18日
- 発毛に豆乳が効果的な理由とは?摂取方法と注意点について解説! - 2021年4月18日
- 発毛効果が違うの?医薬品と医薬部外品・化粧品の違いを徹底追求! - 2021年4月18日